
皆さんね、大神伝って知ってますかね?DSのソフトで子犬の神様が古代日本をモデルにした世界で様々な相棒と力を合わせて悪を絶つ…ってゲームなんだけど、まさかのラストで泣いたよ!!
※ここからはネタバレがひどいんで、嫌な人はクリアしてから読んでくださいませ(^_^;)
あの野郎、マイペースでお調子者で、かつ最初は本当に何も知らずに……そんなアイツが自分の使命を、言い換えちゃえば「死ぬために生まれた」運命を知ってからというもの…
なんかもう言葉じゃうまく言えないような胸の苦しさがあったな。
クロウ。最初はお前の事、あんま好きじゃなかったよ。しいて言えば空中浮遊とか相棒協力は便利だなぁって思ってたくらい。でもな、全てを知った後のお前を見てたらすごく辛くなってさ…
あのお調子者っぷりが演技でもなんでもないってのを知ってるからなおさら!なんでコイツは死ななきゃいけないんだろうってすごく思った。ナカツクニで世界を好きに旅するって事が目的だと信じていたあの純粋な月の民はどこに行ったんだろうってのも思った。
なにより、ミスター菅原に向けた言葉がひどく神の皮肉に聞こえてきてならなくなってきた!
菅原道真のエピソードもあってこそ、人に心からあんなことを言えた自分がいたからこそ、クロウは本当の運命を受け入れられなかったのかなって思う。
そしてさ、何よりも生きたいって願望で仲間を裏切り、そして許され、願望を捨てて死を選んだクロウが最期に「生まれてきて本当によかった」って言ったシーン・・・
死ぬために生まれたのに、生まれてきてよかった・・・今世紀最大の感動を覚えました。皆さんもこの記事を読んでクロウの事を思い出したのなら、ぜひこのサイトの「作品」→「台本(?)置き場」からクロウの最期を読みに行ってくださいませ。
な~んかカッコイイ(という名のくどい)タイトルですが…前の更新から1ヶ月以上経っちゃったよw
はい。しかもね、なんか前にも似たようなタイトルで書いたこともある気がするけど気にしない!
…何が縁なのかってぇと、「演技」っていう大事な趣味を共有できる人とこの歳で新たに出会えた事に感激してしまったからこんなタイトルなんですよ。
ま、出会えたと言っても、直接会ったわけではないけれども…
でもでも!今のところ2度通話をしましたよ!やっぱ通話すると今まで以上に相手を知ることができましてね!
…通話してみてよかったし、何より縁があってよかったぁ!これからも交友っていうのかな?とにかく繋がり続けたい人ですよ!!
と、まあ!そんな感じで「演技」という趣味を持つ「友」に出会えた幸せをつづった今回のブログでした!
写真は毎回恒例になりつつある、関係ない写真デス!!ちょっと「縁」っぽくない?

題名通りですよ。…いや、題名通りじゃないです、スイマセン(-_-;)
まあペンタブ買ったのは事実だけど、実際はペンタブ買った時についてきたソフトとマウスを使ってのデジタル絵を描いてる。そう、最近はデジタル絵の修業をしてるんです。
ペンタブ使えよ!って話だろうけど、まあ~そのうち、ね!
まあ、せっかくなんで修行の副産物を載せるページをこのサイトに作ったんで、見てくださるという方は「イラスト置場」のページを覗いてみてください(^_^)
