このブログはこんな感じに読んでね★
※アサガオの記事じゃないよwいい写真がなかっただけw たまに人のブログとか見る機会があるんだけど……俺って口悪いな、おい! と、ふと思ったわけですよ。 そこで思った。ブログって誰にあてて書いてるかって考えから書き方も違ってくるよね。と。...


単発ボイドラ作りてえなぁ・・・
ハイ、まずは見てください!可愛い可愛いうちの子たちを! ツイッターを見てくださってる方には言うまでもないけど、アサガオたちは元気にすくすく育ってます!という、園芸好きな(いるかどうかわからない)同士への報告! そんで、本題!まあ、いつも通り題名通りですよw作りたいなぁ……...


今年もやるぞ!って去年も言った?
たぶん1年前のブログ記事探せば、同じようなタイトル出てくると思うよ(-_-;) でも本当に今年もやるぞ!なんだもんね! はい、今年も種から青いアサガオ育てます!I’am ENGEI野郎! でも今年はちょっと去年と変わったとこもあるんだよ。去年はヘブンリーブルーだけだったけど...


「ケンイチ」、頑張って編集中
画像はね、アサガオたちですよ。写真の通り、支柱に巻きつくほど元気に育ってます☆ んで、本題はこっちなんだけどさ・・・ CVの皆様から続々ボイスが届いてきたんで、ただいま「ケンイチ」の1話の編集に精を出しております、です、はい!...


瑠璃色の子供たち
最近、ヘブンリーブルー(アサガオ)の記事を書いてなかったけど… ちゃんと育ってます☆ 育ちすぎて、1つの鉢に8つも芽を出しちゃったから、今日植え替え&命名したよ! 写真奥から順番に「瑠(リュウ)」「璃(アキ)」「Lapis(ラピス)」「Lazuli(ラズリ)」に決定!...


希望の子
ショックだよ・・・1週間、そりゃもうワクワクしながら朝を7回(あれ?6回だっけ?)迎えたのにさ、出てくれたのは1/4個の種だけだった・・・ てなわけで!今日は+8個種を植えたわけですけどね! 最初に植えた種で唯一芽吹いてくれたこの子には、花の色と希望の意味を込めて蒼希(せい...


今年も始めるぜ!
あのですね、俺の意外な趣味の中に「園芸」というモノがあるんですよ。 いや、「園芸」が好きというよりは、「生き物を育てる」ことが好きなんです。 ただ、家庭の事情やらウンヌンカンヌンでペットは飼えないもんだからさ、毎年ね、ひまわりとかを鉢植えで種から育ててるんだよね。...

