やっぱり札幌が好き
- hyourizunoukenichi
- 2017年8月31日
- 読了時間: 2分
先日、地元じゃ専門の病院が無いモノを診てもらうために札医大付属病院まで遠出してきました。さすが北海道の都心札幌、地方にはない専門機関が揃ってる!
と言っても、この日のスケジュールは朝6時ごろ札幌到着⇒10時ごろに受付⇒受診は昼の1時過ぎに終わり⇒帰りのバスは23時半。……つまりは半日ほど、同行してくれた姉と一緒に観光してたんだけどね(^_^;)
まあ、目的は果たしたからいいとして、この遠出にはいくつか不安があったんだよ。
1つ目。単純に病院にかかるっていう不安。
もともと病院自体あまり好きじゃないし、初めての場所ってだけでも緊張する性質なんで、貧血起こしてぶっ倒れたりしないか不安だったんだけど、これは杞憂で済んだw
で、2つめ。札幌依存症にならないか。
というのも、札幌は専門学校生だった2年間住んでいた町であり、その2年間でかなり気に入ってしまった町でもある。しかも、あろうことか札医大附属病院の所在地が、住んでいたマンションのすぐ裏!近い!毎週日曜日にはその遊歩道を散歩していたほど!
なんかね、かつて暮らしてた部屋に今は違う人が住んでいるのかと思うと切なくなるよね……
なんて不安がありました。
でも、それはそれで「通院を楽にするためにも札幌で就職してやるぞ!」って意欲に繋がったし、帰りは思ったほど「帰りたくない」と憂鬱になることもなかった。
そんなこんなで、無事に遠出の受診を終えてきました。……が、まあ1回で終わるようなものではないんで、月一くらいの頻度で通うようになるんだろうなぁ……
札幌に頻繁に行く機会ができたのは嬉しいけど、金が(-_-;)出費が(-_-;)しかも、今は就活中ってのもあって、親が出してくれてるっていう後ろめたさ(-_-;)
今は甘えてしまうしかないけど、いつか立派な社会人になって、このご恩を返せるようになりますですよ!
最後に、今回の感想をば。
1!今まで抱えていた不安要素の解決の糸口が見えてきて安心した!!
2!姉さんと札幌観光、単純に楽しかった!!
3!目的が目的だから時間無くて当たり前だけど、せっかく札幌に行ったのに友達と会う時間が無くて残念だった!!
4!いつかは札幌で就職してやるぅ!!
以上、雨柳の札幌受診記でした!

↑夕食のオムライス。小食で有名?な俺だけど、この日はたくさん歩いたのと非日常?だったのとで結構食欲あって食事も楽しめた!

↑夕食後のドリンク、アサイーバナナ。アサイーって食べたり飲んだりしたことなかったんだけど、姉さん曰く「プルーンみたいな味」とのことで、プルーンは食感は嫌いだけどヨーグルトとかの味は好きだし、バナナはもとから好きだからチャレンジ!……すげぇ美味かった(^_^)