札幌とか東京とかとか……
- hyourizunoukenichi
- 2017年10月6日
- 読了時間: 2分
とりあえず自分がウルトラ田舎者だって自覚はある。
免許がないと就職が不利だって思ってるとことか、バスは2時間に3本走ったらいい方だと思うとか、流行とか追う必要ないじゃんとか……
でもね、なぜだか最近すんごく都会に憧れるようになっちゃったんだよ。
いや、憧れというよりは札幌とか東京で暮らしたいってだけで、都会に憧れてる訳じゃないんだけど(-_-;)
札幌の方は前々から言ってたんだけどね、やっぱり専門の時に2年間住んでみてすごく気に入ったから、また住みたいなぁって思ってるんだけど……
最近は東京にも住んでみたいなぁって思い始めてる。
というのもさ、東京には専門の友達がいるんだよ。中には数ヶ月にいっぺんくらいの頻度で通話してくれる友人もいるし。
いるんだけど!卒業してから一度も専門の友達に会ってないの!
会いたいの!!すんごく!!
でさ、遊びに行けば会いに行けるんだろうけど、やっぱ海隔ててるとそんなにちょくちょく遊びには行けないだろうし……
ってなると、やっぱり東京に住みたいと思っちゃうわけだよ
……安直?単純?
やっぱりこんな理由じゃあ移住する理由にはならないよな(-_-;)
とは思うんだけど、それでも本当、10月入ってからはすんごく東京に住みたいって気持ちが強くなってきてて抑えるのが大変
親にも「札幌に住みたい!」とは前々から話してるけど、いきなり「やっぱ東京に出たい!」なんて言えないし……
ああ、肩身の狭い実家暮らし……
とにもかくにもね、田舎者でも都会だからって理由じゃなくて都会に憧れることもあるって話ですよ
これを読んでくれた心の優しいあなた、どうか雨柳が東京に出て友達と会える暮らしができるように祈っていてくだせぇ

↑地元の夕焼け。夕焼けがきれいないい街ではあるんだけど、如何せん友達が誰一人もいないという居心地の悪さ(-_-;)