top of page

 雨柳の日常、非日常。・・・まあ、お気楽に覗いてください。

龍光の「龍」には誇りとなんかが詰まってる

まあいろんなところのプロフィールとかに書いてたり(それこそこのサイトの自己紹介ページとか)、ゲーム実況の中でちょこちょこ言ってたりするんですがね、雨柳は龍、ドラゴンが大好きなんですね。

だからHNも雨柳「龍」光、PNも源雅剛「龍」って名前なんですね。

自意識過剰っぽいけど、リバケン(創作ボイドラ)で自分で声あててる役もHNと同じ読みの「龍海」だし、今書いてる次回作予定ボイドラで声あてる予定の役も同じくHNと同じ読みの「龍望」だし。あかくれ(創作小説)で一番かわいがってるのも、龍神の生まれ変わりの男の子だし。きっとこれからまた作品作って自分で声あてたりする予定の役もそんな名前だったり龍に関わりがある人物になるんだろうし。

まあ、とにかく雨柳は龍、ドラゴン全般が大好きなんですな!

……ちょっと漠然としてる気もするけどまあ、龍・ドラゴンならほぼほぼなんでもOK。

一目連みたいな龍の妖怪、白溶裔とかみたいな龍のような姿の妖怪、蛟龍とか龍神とかみたいな龍の神様etc……みんな好き。

実況をあげてる黒ウィズPCでも龍族大好きだし、龍のTシャツ2枚、ドラゴンのTシャツ1枚持っててご機嫌で着て歩くし(しかし童顔故に似合ってはいないw)。

そしてなにより!遊戯王ではドラゴン族が大好きなんです!!

実は今日一番書きたかったのはこれw

最近、PCでリリースされた「遊戯王デュエルリンクス」を始めて、城之内でガンガン遊びまくってるんだけど、真紅眼がもうふつくしすぎて……

青眼ももちろん好きだし、それ以前に遊戯王抜きでも赤より青の方が好きなんだけど、でも遊戯王だと青眼<真紅眼なんですね

なぜなら、リアルで初めて買ったストラクチャーデッキが「真紅眼の闇竜」エースのデッキだったから!色の好みを覆す運命があったから!

ホント、この11年間ずっと真紅眼の闇竜はデッキから抜いたことないですよ

それくらい真紅眼が大好き!

とまあ、なんかデュエルリンクス始めて改めて自分の龍・ドラゴン好きを自覚して、こうしてブログ書きたくなったわけですな。

……今回なぜか「ですな口調」多いけど(-_-;)

とにもかくにもここまで読んでくださり、僕の熱い龍・ドラゴン愛を受け止めてくださった画面の前の貴方!

どうもありがとうございました(^_^)

※一目連……いちもくれん。嵐や雷雨を引き起こす力を持った片目だけの龍

※白溶裔……しろうねり。年月を経た古雑巾が化けた妖怪。鳥山石燕はこの妖怪を、鳥のような足を持った龍のような姿で描いている。

※蛟……古来日本の蛇神とも、古来中国の龍の一種とも言われる

※龍神……つまりは水を司る神。龍神もだけれど、龍自体の様々な伝承が中国から伝わっている

※城之内……「遊戯王」のキャラクターの一人。元不良で、現在は友情に熱い高校生。真紅眼の黒龍の使い手

※真紅眼……「遊戯王」に登場するモンスターカード「真紅眼の黒竜(レッドアイズブラックドラゴン)」をはじめとする「真紅眼」と名のつくモンスターたちのこと。

※青眼……「遊戯王」に出てくる「青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)」の略。現実問題そんな事はないけど、作中だと世界に4枚しかないとか、激レアカードとか言われているドラゴン族のモンスター

※真紅眼の闇竜……レッドアイズダークネスドラゴン。DMの作中には出てこない「遊戯王」のカードゲームのカードの一枚。いわゆる黒竜の進化形のような存在。俺の嫁。

↑大好きな真紅眼の黒竜の召喚アニメーション! ちなみにID「688-487-624」で「たっつん★」ってのが俺なんで、興味ある方はぜひフレンドになってくださいませ!

★カテゴリー★

bottom of page